画材・道具

キャンバスの裏の処理の方法と使う素材。額装しなくてもおしゃれに飾れるやり方

2023/11/25  

キャンバス裏の処理方法と使う素材・額装しなくてもおしゃれに飾れる。 張りキャンバスの裏処理材を自作した話。 額装しない作品 最近はキャンバスのまま飾れる作品をたくさんみかけますし、washioもキャン ...

アクリル絵の具。乾燥速度の調節の仕方と描き方で使い分ける方法。

2024/2/13  

  アクリル絵の具。乾燥速度の調節の仕方と描き方で使い分ける方法。 こんにちは、washioです。 アクリル絵の具の特徴の一つとして、乾燥する時間が早いということがあります。 乾燥する時間が ...

キャンバス画。側面まで描いた方が良いのか?描く場合のメリットとデメリット

2023/9/15    

キャンバス画。側面まで描いた方が良いのか?描く場合のメリットとは。 こんにちはwashioです。 最近画家一本で生きていく決意をし、生業としていた美容室を閉店しました。 美容室を閉店した経緯は違う記事 ...

マチエールを生かした絵画作品

マチエールを意識して絵を描いていますか?絵肌で作品が個性的に!

2024/3/9  

    マチエールを意識して絵を描いていますか?絵肌で作品が個性的に! マチエール   皆さんはマチエールを意識して絵を描いていますか。 なんて偉そうなことを言っています ...

ローラーを使ったアクリル絵の具での色々な使い方

2022/4/11  

    こんにちはwashioです。 「ローラーを使ってアクリル絵の具で色々な表現をしよう。」 という事で、今回はローラーを使うとグラデーションやマチエールが、短時間にきれいに出来 ...

モデリングペーストを使って印象に残る作品を描く「乾燥時間について」

2021/10/20  

    こんにちはwashioです。 今回はモデリングペーストの乾燥時間について記事にしました。   絵の仕事を初めて感じたことは、自分の作品の画風。 画力のある画家は沢 ...

アクリル絵の具でモデリングペーストの使いかた。決まったやり方にしばられない。

      こんにちは、washioです。 私は現在現役美容師をしていますが、絵の仕事を初めて4年になります。 美容師も画家の仕事も、いくつになっても続けて行ける素敵な仕 ...

アクリル絵の具。筆先が固まってしまうのを防ぐ方法

2021/6/19  

    アクリル絵の具。筆先が固まってしまうのを防ぐ方法。 こんにちはwashioです。 アクリル絵具を使った後に筆をしっかり洗ったのにも関わらず、筆先が固まってしまったことはない ...

仕上剤、バーニッシュの気泡の消し方。

2021/5/15    

  こんにちはwashioです。 アクリル画の仕上げにバーニッシュを使います。 しかし気泡が出来てしまうと美しくありません。 そんなときの気泡の消し方。     アクリル ...

アクリル絵具の仕上げ剤。マットとグロスはどのくらい差があるか。

2021/4/1  

  皆さんこんにちは。 washioです。 以前アクリル絵具の仕上げ剤の記事でマットタイプとグロスタイプのバーニッシュの特徴を書きましたが、 実際にどのくらい違うかを確かめてみました。 こち ...

アクリル画、メディウムを使っていろいろな表現にチャレンジしよう。

2020/6/27    ,

こんにちはwashioです。 アクリル絵の具で絵を描いていますが、今までメディウムの使いかたがいまいちうまくいかなかったので使ってきませんでした。 季節も梅雨に入り、うっとおしい時期なので、目の前にや ...

汚れた筆

アクリル絵の具の筆の洗い方。「筆」専用のクリーナーで使いやすく。

2021/1/6  

    こんにちは、washioです。 今回はアクリル絵の具を使っていて、段々筆のコンディションが悪く、描きにくくなってきたなー。というときに読みましょう。 アクリル絵の具の筆の洗 ...

長めに削った鉛筆の芯。インスタグラムに投稿したら言われた話。

今日はwashioです。 以前インスタに投稿した写真です。 私は鉛筆画も楽しくて大好きです。 鉛筆の先を尖らせて、細かいところまでちまちま描いていくのが、とても楽しいです。 以前先を尖らせた鉛筆の写真 ...

乾燥

アクリル絵の具の乾燥を遅らせる方法【乾燥させずに数日使う方法】

    こんにちは。 washioです。 アクリル絵の具の乾燥が早いのは特長でもありますが、メディウムを使って乾燥を遅らせることもできます。   製作上でアクリル絵の具の ...

鉛筆画を印象的に描く方法は、コントラストをしっかりつけること。

2019/9/4  

  絵を描き始めたころ、なんとなくは描けても、それ以上には書けない頃の過去の自分に向けて書いています。   鉛筆画を印象的に描く方法は、コントラストをしっかりつけること &nbsp ...

木炭で絵を描く事はとても楽しくて新鮮です。

2021/4/12  

  木炭で描く言うと、木炭デッサンで芸大や美大を目指している学生さんたちを連想しますが、壁に一枚飾って置くのにも木炭で描かれた絵画はとても新鮮に感じます。 芸大や美大などでは必ずと言っていい ...

この画材店を回ればすべてほしいものが買える。washioが薦める画材店(ネットでも買えます)

2018/12/23  

    こんにちは、人生後半になって画家を目指すwashioです。 さて、皆さんは画材を購入するときはどんなお店を利用しているのでしょうか。 私の場合、「地方」と言いますか長野県に ...

50歳を過ぎてから絵を始めるためにやるデッサン、支持体の選び方

2018/12/23  

こんにちは。 人生後半になって画家を目指すwashioです。 絵を楽しんでいる皆さんの、少しでも参考になればと思いますのでよろしくお願いします。 こちらのページは素人の中年が絵を始めるにあたって、まず ...

50歳を過ぎてから絵を始めるためにやるデッサン。画材選び鉛筆編

2021/1/6  

  50歳を過ぎてから絵を始めるためにやるデッサン。画材選び鉛筆編   はじめに こちらのページは素人の中年が絵を始めるにあたって、まずはデッサンが描けなければと思い、なおかつ若者 ...

アクリル絵の具の乾きを遅くして、グラデーションなど表現力を高めよう。

2021/4/12  

  こんにちはwashioです。 アクリル絵の具は乾きやすさが特徴の一つですが、ゆっくり乾いてほしいときもあります。 当時私が知っていればもっと良かったのにということを記事にしました。 &n ...

Copyright© 軽井沢でアート生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.