-
-
キャンバス画。側面まで描いた方が良いのか?描く場合のメリットとデメリット
2023/9/15 キャンバス
キャンバス画。側面まで描いた方が良いのか?描く場合のメリットとは。 こんにちはwashioです。 最近画家一本で生きていく決意をし、生業としていた美容室を閉店しました。 美容室を閉店した経緯は違う記事 ...
-
-
マチエールを意識して絵を描いていますか?絵肌で作品が個性的に!
2022/12/1
マチエールを意識して絵を描いていますか?絵肌で作品が個性的に! マチエール 皆さんはマチエールを意識して絵を描いていますか。 なんて偉そうなことを言っています ...
-
-
ローラーを使ったアクリル絵の具での色々な使い方
2022/4/11
こんにちはwashioです。 「ローラーを使ってアクリル絵の具で色々な表現をしよう。」 という事で、今回はローラーを使うとグラデーションやマチエールが、短時間にきれいに出来 ...
-
-
モデリングペーストを使って印象に残る作品を描く「乾燥時間について」
2021/10/20
こんにちはwashioです。 今回はモデリングペーストの乾燥時間について記事にしました。 絵の仕事を初めて感じたことは、自分の作品の画風。 画力のある画家は沢 ...
-
-
アクリル絵の具でモデリングペーストの使いかた。決まったやり方にしばられない。
2023/5/24 モデリングペースト
こんにちは、washioです。 私は現在現役美容師をしていますが、絵の仕事を初めて4年になります。 美容師も画家の仕事も、いくつになっても続けて行ける素敵な仕 ...
-
-
アクリル絵の具。筆先が固まってしまうのを防ぐ方法
2021/6/19
アクリル絵の具。筆先が固まってしまうのを防ぐ方法。 こんにちはwashioです。 アクリル絵具を使った後に筆をしっかり洗ったのにも関わらず、筆先が固まってしまったことはない ...
-
-
仕上剤、バーニッシュの気泡の消し方。
2021/5/15 気泡の消し方
こんにちはwashioです。 アクリル画の仕上げにバーニッシュを使います。 しかし気泡が出来てしまうと美しくありません。 そんなときの気泡の消し方。 アクリル ...
-
-
アクリル絵具の仕上げ剤。マットとグロスはどのくらい差があるか。
2021/4/1
皆さんこんにちは。 washioです。 以前アクリル絵具の仕上げ剤の記事でマットタイプとグロスタイプのバーニッシュの特徴を書きましたが、 実際にどのくらい違うかを確かめてみました。 こち ...
-
-
アクリル画、メディウムを使っていろいろな表現にチャレンジしよう。
こんにちはwashioです。 アクリル絵の具で絵を描いていますが、今までメディウムの使いかたがいまいちうまくいかなかったので使ってきませんでした。 季節も梅雨に入り、うっとおしい時期なので、目の前にや ...
-
-
アクリル絵の具の筆の洗い方。「筆」専用のクリーナーで使いやすく。
2021/1/6
こんにちは、washioです。 今回はアクリル絵の具を使っていて、段々筆のコンディションが悪く、描きにくくなってきたなー。というときに読みましょう。 アクリル絵の具の筆の洗 ...