-
-
20歳。超イケメン画家が○○賞を受賞。どうせ整形でしょ?
こんにちはwashioです。 今回もメンターのお話をシェアしますが、少しwashioが消化した形でご紹介します。 人間って嫉妬深い 20歳。超イケメン画家が○○賞を受賞。ど ...
-
-
ウサギとカメの話を、自分の夢と奇跡の参考に。
こんにちはwashioです。 皆さんは「ウサギとカメ]の話を知っていますよね。 今日の話は、私のメンターのお一人である方からのお話で、私なりに理解して皆さんとシェアしたいと思います。 & ...
-
-
自分の描きたい絵だけを描いているなら趣味で終わります。
こんにちは、washioです。 今回は「自分の描きたい絵だけを描いているなら趣味で終わります。」 というお話です。 絵を描くことが大好きです。 他人に絵が上手だねって褒めら ...
-
-
父親の人生はアーティストのようだったのか?
こんにちはwashioです。 前回の記事から少しタイトルが違ってきましたが、書いている私の心境も変わってきます。 亡き父を哀れんで書いていると、過去のいろいろな出来事を思い出してきて、腹 ...
-
-
父親こそアーティストだったのかもしれない(17回忌を過ぎて)
こんにちはwashioです。 今回は私事で恐縮ですが、私が絵を描くようになったのは父親の影響がとても大きいのです。 今回はそんな独り言のような記事なので、興味のない人はスルーしてください。 (話が長く ...
-
-
愛犬の死が私にくれたもの。「今までありがとう」
こんにちは、washioです。 毎回お付き合いいただきましで、ありがとうございました。 愛犬の鈴ちゃんのお話は今回でいったん終わりになります。 14年間という長い期間一緒に暮らしてこれた ...
-
-
愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と暮らした14年間「クッシング症候群」4
愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と暮らした14年間「クッシング症候群」 今日は、washioです。 愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と暮らした14年間「クッシング症候群」の ...
-
-
愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と暮らした14年間「子宮蓄膿症」【3】
愛犬が私にくれたもの。 前回では門脈シャントが原因で肝臓障害が起きているお話をしましたが、少しだけ回復しました。 こんにちはwashioです。 愛犬の死が私にくれてもの。「鈴」と共に暮ら ...
-
-
愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と共に暮らした14年間【2】顔面麻痺・門脈シャント
愛犬の死が私にくれたもの。 こんにちはWashioです。 愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と暮らした14年の続きです。 記事を書いている時は涙ながらに書いているので、支離滅 ...
-
-
愛犬の死が私にくれたもの。「鈴」と共に暮らした14年間、若年性白内障【1】
こんにちはWashioです。 この記事は、記事というより自分語りなので、興味のない方はパスしてください。 先日ペットの絵を描くというような記事を載せました。 ...