-
-
30年間やって来た美容室を閉店することになりました。
2023/8/23 美容室
こんにちはwashioです。 長い間営業してきた美容室を閉店することになりました。 沢山のお客様、関係者の皆さんへ感謝の気持ちを込めて記事にしたいと思います。 この町に美容 ...
-
-
「山と画家の出会い 人生を変えた絶景」美術展が丸山挽歌記念館で。
「山と画家の出会い 人生を変えた絶景」美術展が丸山挽歌記念館で。 こんにちはwashioです。 「人生を変えた絶景」なんて言うと、いったい何のことだろうと思われるでしょうね。 長野県東御 ...
-
-
肝心な時。なんとも気の利いたことが言えなく余計なことを言ってしまう私
2023/2/13
先日、友人のお父さんの葬儀に参列しました。 友人は高校生からの友達で、自宅に本人がいなくても上がり込んでいたような親しい間がらでした。 もちろんご両親とも親切にしていただき、親戚のように ...
-
-
アイホンの驚く使い方
2022/8/13 アイホン
アートのブログですが、washioのサロンであまりに楽しい出来事があるので、皆さんとシェアしたくて記事にしました。 ちょっとだけ笑えます。 もう10年以上、ご来店いただいているお客様の松花さん。 60 ...
-
-
女子高生アーティストに刺激されてさらに画家の道を追求したくなった日
2022/8/11 女子高生
現役高校生のアート仲間 washioのサロンのお客様で家族全員アーティストの方がいます。 パパは、植木の剪定から日曜大工、古〜いオーディオなんか、自分で直してオシャレに… ママは、スイー ...
-
-
作品の出来栄えを妻に相談する。カチンと来る一言。もう二度と相談するまいと思うが、的を得た一言なので・・・
2022/7/2 妻
こんにちはwashioです。 わが家は現在妻と私の2人家族です。 自分で描いている作品が完成に近づくころ、たいてい「こんな感じなんだけどどうかな~」 そんなふうに妻に意見を求めます。 最 ...
-
-
軽井沢にある自宅の庭のギボウシ(エルニーニョ)の株分けをした話
2022/6/16 株分け
軽井沢にあるわが家の庭の植物のお話です。 5月というカラッとする季節でも、湿気を含んだ日が多いのが特徴の軽井沢町。 わが家は海抜938メートルに ...
-
-
画家になる夢に迷ったら、時是非読んでほしいこの一冊「君と会えたから」
2022/5/25
何歳になっても夢を追う生き方がしたい 小学校に入った頃には、大人になったらマンガ家になるって言っていました。 中学校に入学する頃には、マンガ好きな仲間とお互いに「お題」を決めてストーリー ...
-
-
日記ブログ始めました。
2022/3/4
こんにちはwashioです。 日記ブログ始めました。 いまさらなぜ「日記ブログ始めました」かと言うと、 このブログをはじめようと思った頃、 ブログとは、読者の有益な情報のた ...